代表あいさつ

代表
佐藤 昇
「桜を守り育てる会」代表の佐藤です。
私は、長らく由仁町にて桜を守り育てる活動に取り組んできましたが、居を北広島市に移したことを契機に、個人的に市内の各所で剪定を行ってきました。
その中で個人で取り組むことの限界を感じましたが、現在、市内の桜関連の団体とも協力しながら活動を始めています。
志を同じくする仲間に恵まれたことも僥倖でした。
さらに今後は、より活動が継続的な取り組みとなるよう法人化し、信頼性のある正式な団体として「特定非営利活動法人桜を守り育てる会」を設立しました。


団体の概要
名称 | 桜を守り育てる会 |
設立 | 令和7年5月7日 |
NPO法人登記 | 令和7年6月16日 |
役員構成 | 理事 井澤武一 理事 開發好博 理事 金田正弘 理事 郡司ひろみ 理事 高橋正人 理事 中田富美男 理事 米倉洋一 監事 佐藤繭子 | 代表理事 佐藤昇
会員数 | 17名(2025年6月現在) |
事務局所在地 | 北海道北広島市大曲5丁目12番地1 NPO法人「ゆとりの」内 | 〒061-1276
連絡先 | sakurahokkaido2025@gmail.com |
公式サイト | https://kitanosakuramoribito.com/ |
事業内容 | (2) 桜の樹に関する情報共有及び管理事業 (3) 剪定技術を学び、人材を育てる事業 (4) 桜の苗の植樹に関する事業 | (1) 桜の剪定作業事業