桜を守り育てる会では、出張サポートを実施しています。
個人宅の庭にある桜、施設や病院の敷地内の桜、そして町内会の公園に植えられた桜まで、お手入れのお悩みやあらゆるご相談に対応します。

適切な剪定やケアをすれば、100年以上も元気に花を咲かせる桜の木。
ですが「植えっぱなし」では、枝同士が重なって成長を妨げたり、折れた枝から菌が入り込み、枯れてしまうこともあります。
切り口に防菌剤を塗るなど、少しの配慮で長生きできるのに…本当にもったいないことです。
「ちょっと気になる・・・」
それだけでも構いませんので、ぜひご連絡ください。
スクロールできます
相談料金 | 無料 |
剪定が必要な場合の費用 | (個人宅にある樹齢10年程度の桜…1本500円前後~) | 現地調査の上で見積もり
対象 | 個人宅・施設の敷地内・公園などにある桜の木 |
問い合わせ先 | メール:sakurahokkaido2025@gmail.com | 電話:090-4742-8790(代表 佐藤)
\ホームページからもお問合せ可能です/